- もんすたあげっちゅ
今日は2週間ぶりに「もんすたあげっちゅ」をプレイしようと思います。
昼食が遅れたので13:00近くからのプレイとなりますが、このゲームは余計なストーリーとかイベントもない上、マップも小さいのでサクッとステージが進みます。
これだと「ハード」でもクリアできるのはないか?と思ってしまったり。
キャッスルガードと違い、ステージクリアしたときに加入する仲間を選択できるのはいいね。
本当はこのゲーム、第1章、第2章と表記することはありませんが、便宜上ということで章ごとに表記しています。
(↓以下プレイレポ。)
・第3章
敵はフロッグマン×2、ゴブリン×2、スケルトンナイト×2、サラマンダー。
こちらはデーモン、サラマンダーを外し、スケルトンアーチャー2体とヘッジホッグを投入。
バットを外し、タートルに変更する。
敵は北側に戦力を集中してきたので、各個撃破。
さばききれるかどうか心配していたけど、スカルアーチャーの遠距離攻撃で2体倒せた。
スカルアーチャーが意外と防御力が高いので、何とか耐えている。
ぴよちゃんは出すべきじゃなかったかも。
今回の報酬は「地属性モンスター×2」を選択。
ゴーレムとリッチが仲間になった。
・第4章
マップ4(第4章)は川を挟んで敵味方対峙しているステージ。
敵はミノタウロス×2、ゴーレム、ぴよちゃん×2、フロッグマン、ヘッジホッグの構成。
意外にもミノタウロスは雷属性だったのだ。
遠距離攻撃で沈めるか、ゴーレムで殴り合うか。
ぴよちゃん外してゴーレム、ヘッジホッグ外してバットにと、それぞれスタメンを入れ替える。
前にも書いたとおり、このマップは川を挟んでいるため、飛行する味方がいると楽。
ゴーレムは受けるダメージを3分の1に軽減させるので厄介だが、スケルトンナイトの太刀があれば簡単に倒せる。
クリア報酬は「水属性モンスター×2」を選択。
スライムとタートルが仲間になっただけだった。
あまりうれしくなかった。