2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

天然ゴムが欲しければ危険度5の星系へ行け

ORBITALS。 今日(10/31)は予定を変更して13:05から「ORBITALS。」をプレイします。 今回はホーグス・テーブ星系から危険度5のガムリーズ・インマアールー星系へ行く。 ただ、ガムリーズ・インマアールー星系も惑星の系列がロードするたびにがらりと変わるの…

これで最終回?

極限迷宮ダンジョニアン(FREE版 v0.2.1) 今日(10/30)は13:05から、「極限迷宮ダンジョニアン(FREE版)」をプレイします。 前回、石の獅子女とドゥラの剣鬼を撃破したところから。屍竜沼の避難所からは樽でふさがっていて先に進めない。 もしかして、ここから…

黒幕は誰だ?

大チル戦記(9/2更新Ver) 今日(10/29)は12:20から「大チル戦記」第10話の続きをプレイします。 前回、月曜日でプレイしたとき第10話プロローグを見ただけで終わってしまったのはまずかった。 第10話の戦闘もなかなか気がかりな伏線が張られているようだ…

低温炉を立ててナイロンを量産

ORBITALS。 今日(10/27)は予定を変更して12:48から「ORBITALS。」をプレイします。 9:00ごろ投票に行って帰ってきたら、眠ってしまいました。バッテリールームを建造したら、次は低温炉を立てておこう。 そしてコウダルーイ・チノモーラ星系へ向かう。 危険…

もうすぐ11月。でも今週は疲れた

来週金曜日から11月。 最高気温20℃以下の日が続いていますので、もうすぐ雪が降るかなと。 実際、今週日曜日(10/20)の朝刊配達はみぞれが降っていました。その日の午後は札幌駅まで行きました。 DDR2回プレイして、体重減ったかなと。今週はチラシ配…

ベッコウの街近郊の戦い

久遠の彼方(Ver1.13) 今日(10/25)、13:05から「久遠の彼方」第14話前編をプレイします。 2週間ぶりのプレイだけど、このゲームは1話に戦闘2回だからなかなか先に進めない。 しかも、ストーリーが長い…… 昼食を食べたのが12:40ごろだったので、プレイ開…

スティアの狩場にも赤色界

昨日(10/23)の定期メンテナンス後から、デクストベースにも新ランクが実装されました。 それと同時に期間限定で赤色界が発生するように。 昨日はたまたまデクストベースに赤色界が発生していたので、すぐにデクストベースランク2へ行きました。 ここでもプ…

まだまだ新しい発見がいっぱい

極限迷宮ダンジョニアン(FREE版 v0.2.1) 今日(10/23)は13:05から、「極限迷宮ダンジョニアン(FREE版)」をプレイします。 前回、第二層でいろいろと新しい発見があったので、引き続きプレイ。 そろそろ「Resistentia -レジステンツィア-」をプレイしようかと…

鉄鉱石不足の次は石炭不足に悩まされる

ORBITALS。 今日(10/22)は12:55から「ORBITALS。」をプレイします。ここで石炭とコークスが不足する事態が発生。 危険度4の星には仔竜の弓でも歯が立たない敵が出てくる。それでも、ここでさらにエルフェンのクルー2人とハーフビーストのクルー1人を加え…

誤解なのか?名家との決闘

大チル戦記(9/2更新Ver) 今日(10/21)は12:23から「大チル戦記」第9話から第10話をプレイします。 第9話が長丁場だったけど、もうすぐクリアできそうなところまで来ています。 まさかボスが前進してくるとは思わなかった。明日(10/22)は「ORBITALS。」を…

火曜日が新聞休刊日になってしまい

今週月曜日(10/14)は祝日だったため、火曜日(10/15)が休刊日に。 いつも火曜日休日なので全然意味がなかったです。今週日曜日(10/13)の午後に外出しました。 そろそろ新刊が出るかなと思って外出したけど、全然変わり映えしませんでした。 明日も外出して、…

次回のバージョンアップに期待を込めて

極限迷宮ダンジョニアン(FREE版 v0.2.1) 今日(10/8)は12:55から、「極限迷宮ダンジョニアン(FREE版)」をプレイします。 第二層もだいぶ調べたと思ったので、今回で最終回にしようと思いましたが、今日バージョンアップ要素が書かれたツイートが。 とりあえず…

ノイゼンプラント新ランク実装

昨日は定期メンテナンスがありませんでした。 にもかかわらず、ログインしたのは夜19:00ごろに。 (やっぱり「ORBITALS。」は面白いなー)先日12:00ごろからノイゼンプラントにランク2が実装されたので、行ってみました。 ランク2からスターレスが出現する…

危険度4の恒星系で新素材大量ゲット

ORBITALS。 今日(10/16)は13:03から「ORBITALS。」をプレイします。今回は危険度4のメアソール・コジフ星系へ向かうところから。 と言っても、メアソール・コジフ星系はロードするたびに惑星の構成が毎回変化するのです。 ベストなのは島の星、冷たい星、林…

洋館を装ったトレイニア

去る10/9・19:00から期間限定緊急クエスト「ホーンテッドドメインII」が開始されました。 この時はディスプレイが映らなくなり、プレイすらできませんでした。 その代わり、10/10の夕方ごろに「ホーンテッドドメインII」が発生していたので、参加しました。 …

辺地に集う憂士たち

久遠の彼方(Ver1.13) 今日(10/12)、12:47から「久遠の彼方」第13話後編からプレイします。 前回プレイしたのが後編だと思われたが、実は戦闘の無いイベント回だった。次々とスカリ領へ向かう人物が増えてきたが…… こうなると過去の事象も色々と怪しくなっ…

大天狗との直接対決へ

大チル戦記(9/2更新Ver) 今日(10/11)は予定を変更して、12:58から「大チル戦記」第9話をプレイします。 本来なら今週水曜日(10/9)にプレイしていたはずだったが…… (理由は↓) ma-i.hatenadiary.comいよいよ妖怪の山を登って大天狗の元へ。 その前にはたてを…

1日遅れのハロウィンイベント

今日(10/10)の正午にディスプレイ交換で復帰しました。 お騒がせしたことをお詫び申し上げます。昨日(10/9)の定期メンテナンス後からハロウィンイベントが開始されました。 (去年のハロウィンイベントの記事はこちらから) ma-i.hatenadiary.comログインした…

居間のPCのディスプレイが映らなくなった

今日(10/9)午前中にWindowsの更新を行ったら、ディスプレイが映らなくなってしまいました。 本来なら午後から「大チル戦記」をプレイしているはずでしたが…… それ以前に居間のPCのディスプレイは起動後数分間暗転することがありました。 接触が悪いと思っ…

品ぞろえ強化のための金策に苦慮

極限迷宮ダンジョニアン(FREE版 v0.2.1) 今日(10/8)は13:05から、「極限迷宮ダンジョニアン(FREE版)」をプレイします。 今回は第一層で金策に励むところから。 鍛冶屋の品ぞろえ強化のための鉄のインゴットは5個そろったが、1000ゴールド必要。第二層は…

巨獣討伐でマギテックレベルが上がれば……

ORBITALS。 今日(10/7)は12:45から「ORBITALS。」をプレイします。今回は巨獣討伐のため、ザドサヴァ・オーリーズ星系へ向かうところから。 天体観測室をアップグレードしたはいいけど、次に使う材料が危険度4の惑星でないと手にはいらないものばかり。 次…

胃風邪をこじらせた?

去る昨日(10/5)、朝刊配達時から3回もトイレに行き、2回ほど吐いてしまいました。 父と一緒に車に乗って配達しましたが、配達を終えるまで6:30まで掛かってしまいました。 そして午前中、12:00過ぎまで眠ってしまいました。 多分、胃風邪をこじらしたので…

メラハ領脱出作戦

久遠の彼方(Ver1.13) 今日(10/4)、12:53から「久遠の彼方」第13話前編からプレイします。 先週は昼食を食べたのが12:35と遅かったので、プレイしませんでした。 今日も昼食を食べたのが12:25ごろといつもと変わりません。 (しかも向こう2カ月、同じ状態が…

スティアアップデートでレベル上限95に

昨日(10/2)の定期メンテナンスが8:00ごろから始まったので、午前中プレイできませんでした。 10:00ごろアップデートパッチを当てて、メンテナンス終了直後の17:00ごろからログイン。今回のバージョンアップでレベル上限が95に引き上げられました。 そして…

妖怪の山へ行く前に、事件は起きた

大チル戦記(9/2更新Ver) 今日(10/2)12:45から「大チル戦記」第8話をプレイします。 前回、襲来してきた椛ら天狗を撃退はしたはいいが、文から気がかりなセリフが……このあたり「ルナサとチルノの妖怪の山登り」をプレイした人にとっては、なかなか面白い話に…

鉄鉱石不足と敵の強さに苦しめられている

ORBITALS。 今日(10/1)は12:46から「ORBITALS。」をプレイします。一つ訂正事項。 燃料容量はバッテリーで増やすのではなく、液体タンクで増やせました。 前回、鋼が作れるようになったけど、鉄鉱石の消費が多すぎる…… 他にもセメントや鉄板、ブリキ板を作る…