- NS Strategy(1.03)
あれから何度も序盤プレイを繰り返していたけど、
能力が全然伸びなくて、本部に指定された能力がある兵士が送れない。
ただ一定以上のレベルならシーフでも行けるのだが。
初期資金が1000もあるので、フェイズ1の時に税務部のレベルを上げるとお得。
あと、クエスト「鉱石を求めて」は早くてもフェイズ20になる前にクリアしておきたい。
技術部をレベル2まで上げて、オログ地方で情報収集すると出現するらしい。
評価要求基準を満たした兵士は1人づつ送っても、
「素晴らしい」と評価されるらしい。
まあ、お金が欲しいなら2人以上送っても問題ないが。
煉獄庭園のホームページがアクセスできない問題も、
いまだ解決されていない模様。
(↓以下プレイレポ。)
・鉱石を求めて
味方の平均レベルが9だが、挑戦。
もう少し早めに挑戦したかったクエストだったが……
BマテリアルおよびRマテリアルを回収。
クリア後、ショップに「特殊装備」が追加された。
もう一人人員が追加されたらいいのだが。
・山賊退治
もう少し早く味方の人数が揃っていれば、経験値が入っていた。
プリーストのブリジットをスカウト。
・冒険者の救助
このクエストもウィングライダー系の味方がいれば有利。
ただし、気を付けて進軍しないと救助係がやられて詰むことも。
サファイア狙いで味方を二手に分かれて北上させていく。
敵の方は大したことないけど、どうしてもターン数がかかる。
クリア後にウィザードのミハイルを招集する。
報酬で司令部のレベルを3に上げる。
・大橋の修理
キャリアーのマナおよび作業員を全員護衛するのが目的。
ここから敵も+2武器を使ってくるので気が抜けない。
脱出地点近くに陣取る魔物を掃討するのが急務か。
大橋が修理されると後ろからキャリアーを狙って魔物が3体現れる。
弓を扱う魔物がいるのでウィングライダー系で護衛させるのはNG。
やはりウィンドだけでは育成しにくい。
昇進証明書とメダリオンをそれぞれ一つ入手。
キャリアーは2人以上いてもねぇ……
アサシンのイングをスカウト。
そして最後の地区ティンバーの情報収集が可能に。
ノイマンをハイプリースト、ブラウンをスカウト、ネメシスをセイジに昇進させた。
Lv15以上のシモーヌらを本部へ送り届ける。
・採取手伝い
真ん中にいるセージを守りつつ、敵をせん滅させるのが目的。
敵が積極的に攻めてくるので一人づつ倒していく。
ここから敵も上級クラスが出てくる。
護衛対象は一発くらいなら大丈夫だが、囲まれやすい。
初のクエスト失敗。
次の評価基準はLV20以上。
ブラウンやイングならすぐ達成しそうだが、
それには高レベルの敵が出てくるクエストを請け負う必要がある。