- ボイロでSRPGのSTUDIOな短編(1.031)
今日、のぶニャがで国盗り戦、13:00からPSO2緊急クエスト。
(13:00からPSO2の緊急メンテナンスが入ってしまった)
結構予定が立て込んでるので、プレイすらできないかなと思ってしまった。
ジェネヒロの制作が行き詰まってるので、ヴァーレントゥーガのシナリオでも制作しようかなと。
次回は「NSStrategy」あたりをプレイしたいと思っております。
(↓以下プレイレポ。)
・第六章「パワーアップ しよう!」
目的地が敵軍に占領されていたので奪還することに。
(アオイLv10、アカネLv9、マキLv8)
ここから本格的なSRPGと言う感じがしてきた。
東側の守りが固いので、西側から進撃する。
マキが弓兵をワンパンで沈められるのはありがたい。
救出したモブもボイス付きなのがうれしい。
儀式を省略してアイテムを渡した件で笑ってしまった。
これでクラスチェンジが出来るようになった。
ただし伝説の武器は民家で回収しないとダメと言うのが……
忘れないようメモ。
・第七章「悪の黒幕 やっつけよう!」
ついに最終章。
ここでクラスチェンジやショップ購入ができるので活用。
クラスチェンジ先が2種類あるので、この辺のやりこみ要素もうれしい。
アカネ:ロード→ハイロード
ユカリ:ビーストテイマー→ドラゴンナイト
マキ:ファイター→デストロイヤー
ズンコ:シーフ→スカウト
キリタン:ウィザード→マージナイト
メタい話だけど、民家はアカネでしか訪問できないのもいい味出している。
ただこのゲームは「訪問」ではなく「村」と言うコマンドだから、
まちがって待機してしまい1ターン浪費してしまった。
伝説の武器こと聖剣の名前に笑ってしまった。
ボスは超長射程なのが厄介。
ただしアカネが接近してしまえば聖剣2撃で倒せる。
事件が解決したはいいが、ズンコとキリタンは本当に強引で笑える。
エンディング後もプレイ診断などのオマケがあるので必見。
・総評
本当にストーリーがサクサク進む入門向けのSRPGです。
ただ、最後の方にクラスチェンジやショップをもっていったのはどうかなーと。
淑女作と言うべき作品なので、ここからさらに発展を遂げていきたい一本でした。
あと、これからSRPGstudioを触れていくにはどうしたらいいか参考にしたい。