- もんすたあげっちゅ
今日からしばさんの最新作「もんすたあげっちゅ」をプレイしようと思います。
キャッスルガード、グラビテイト・ゼロを作ったしばさんの作品なので注目しています。
でも、ほかのプレイヤーからはあまり注目していないのはなぜだろう?
しばさんは次回作も製作中なので、楽しみに待っています。
昼食が遅れるとのことなので、予定を変更してプレイ。
でも12:00ごろに帰ってくるとは思わなかった。
難易度選択もありますが、今回は「ノーマル」でプレイ。
「エアノウズメシアージュ」第10章は来週火曜日(3/7)にプレイする予定。
(↓以下プレイレポ。)
・プロローグ
まずはチュートリアルを受けよう。
指示通り、出現したモンスターを黄色い花の上に立てばOK。
スライムが味方とは斬新。
次は攻撃のチュートリアルだが、仕切っていた壁がなくなる演出もうまい。
リアル戦闘もあるので一安心。
敵のゴブリンを倒すと、火属性モンスター1匹仲間になる。
ちゃんと属性相克図も表示されるので、見ておこう。
・第1章
スライム、サラマンダーのほかに、リッチ、バット、スカルアーチャー、タートル、デーモンが出撃する。
リッチが回復役だったとは思わなかった。
敵はゴブリン、コボルトがそれぞれ2体。ぴよちゃんが3体。
ぴよちゃんはデーモン、サラマンダーで迎撃。
このゲームは敵を倒しても経験値が入らない。
基本的には命中率100%なので、集中砲火を受けないよう注意。
敵を全滅させるとクリア。
報酬は『風属性モンスター×2』を選択。
ぴよちゃんとスケルトンナイトが仲間に。
・第2章
敵はヘッジホッグ3体、スライム2体、コボルト、サラマンダー。
風属性モンスターを選択したのが仇になったかも?
スタメンをスライムをスケルトンナイトに、タートルをぴよちゃんにそれぞれ変更した。
第2章の報酬は『雷属性モンスター×2』を選択。
ヘッジホッグ、スカルアーチャーが仲間になった。