- Party×Unite(先行試写会版)
今日(8/16)は予定を変更して、夢幻台さんの最新作「Party×Unite」先行試写会版をプレイしていきます。
まだSteamではデモ版ですらダウンロードできないので、ちょっとうらやましいです。
このゲームは、まだほとんどアップされていないであろう早期アクセス版RPGmakerUniteで作られた本格RPGです。
まだプラグイン・アドオン等が作られていないので、期待がかかっております。
Twitterで「100日後に公開するUnite」の企画をしているので、興味がございましたら是非見に来てください。
(↓以下プレイレポ。)
・プロローグ
まずは世界観説明。
それから「創界」を旅する4人組の紹介が入る。
・アストラタウン(町)
場所は移り、滞在して一泊したところから。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
場所は移り、ある創界にたどり着いてから一泊したところからスタート。
顔グラフィックではなく立ち絵で表現されているのはいいね pic.twitter.com/dW7wGBMCTF
仲間の一人モルデがまだ起きていないので、起こすことに。
プラグインなしで吹き出しが表示されるのも親切。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
デフォルトでキャラに吹き出しが出続けるのも面白い pic.twitter.com/UJCKI52Aub
モルデを起こしたら、もう一度仲間の一人であるシャルルに話しかけ、パーティに加えよう。
シャルルをパーティに加えたら、チェックアウトしていたメルルに話しかけパーティに加える。
そばには世界地図もあるので、ちゃんと見ておこう。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
チェックアウトを済ませていたメルルのそばに地図がある。
一枚絵で世界地図が見られるのはすごい pic.twitter.com/UOh7qIQXXy
この街は普通に獣人もうろついているが、話しかけても戦闘にならない。
何とこのゲームはシンボルエンカウントになっているのだ。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
普通に獣人が町をうろついているが、話しかけられる。
なんとこのゲームはシンボルエンカウントになっているのだ pic.twitter.com/xPHuLjAK7K
ここを出る前にクリスタルを調べて、テレポートポイントを作るように。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
町に出る前にクリスタルを調べて、テレポートに必要なカードをもらうように pic.twitter.com/JiDQ9UZKMc
エフェクトアニメーションもMZに近いので、もしかしたらDREAMCircleさんのエフェクト素材も使えるかもしれません。
調べられる箇所はマップ上でアニメーションしているのもわかりやすい。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
このゲームも調べられる箇所はエフェクトが出ている。
それ以外は何もないのがわかりやすい pic.twitter.com/OHgQ3CQvdp
武器でお金を使い果たしたが、このゲームでは交換屋でお金をもらうことが出来る。
だが、指定されたアイテムが「未来伝説ジャーヴァス」のオマージュだとは驚いた。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
武器購入でお金を使い果たしてしまうが、交換屋で指定されたアイテムを持ってくるとお金がもらえる。
だけど、指定されたアイテムが「未来伝説ジャーヴァス」とは驚いたなぁ pic.twitter.com/ojbPqPg107
まずは一番近い南の森へ向かうことに。
・サフト(フィールド)
フィールドのキャラと解像度が大きいおかげで見栄えがいい。
試しに一度戦闘することに。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
試しに戦闘することに。
デフォルトでもこの解像度だから、迫力がある pic.twitter.com/9rQyGs2gCa
マッタンゴーはかなり弱かった。
アストラタウンから少し南にある森の中に7つある玉(ワンダーボール)の1つを入手できる。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
南の所に7つある玉の1つを入手できる。
光っているので、わかりやすい pic.twitter.com/1udJvNuSIE
そこからさらに南に行った海岸にもワンダーボールが落ちていた。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
森からさらに南に行くと、ワンダーボールが落ちていた。
これで2個目 pic.twitter.com/ffxHF0x8Zy
海岸沿いに西へ行くと関所があった。
でも、まだここには用がない。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
南の海岸を沿って西へ行くと、関所が見える。
ここから次のフィールドへ行けるのだが、現時点では用がない pic.twitter.com/FVL0W9Inmx
関所から西へ回り道すると、またしてもワンダーボールが落ちている。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
関所から西へ回り道すると、またしてもワンダーボールが落ちていた。
これで3つ目を回収完了 pic.twitter.com/f8sbRNUOOX
エリア西端には宝箱が置いてある。
お金が増えるのはありがたいことだ。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
エリア西端らしき場所には宝箱が2つおいてある。
お金が増えるのはいいことだ pic.twitter.com/lHR1U1m3je
アストラタウン北口からフィールドへ出ると、ちゃんと北へ出られるのも面白い。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
アストラタウンの北側からフィールドへ出ると、ちゃんと北側に出られるのは面白い pic.twitter.com/mrvqRPzC17
エリア北端にもワンダーボールが落ちていた。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
エリア北端にもワンダーボールが落ちていた。
これで4つ目を回収 pic.twitter.com/Vi3wFn9HDo
あと、そばにある宝箱からバフィンポットも手に入るので忘れずに回収しよう。
北の海岸に沿って西へ進むと、5つめのワンダーボールが落ちていた。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
北の海岸に沿って西へ進むと、5つめのワンダーボールが落ちていた pic.twitter.com/GEc8i5P440
エリアを移動しない限り敵が強くなることはないので、これはありがたい。
エリア西端に6つめのワンダーボールが落ちている。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
エリア西端に6つめのワンダーボールを発見 pic.twitter.com/9vnp6cdONK
最後の7つ目のワンダーボールはここに落ちていました。
これで神殿の中へ入れるようになった。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
最後のワンダーボールはここに落ちていました。
これで7つそろったので神殿の中へ入れるように pic.twitter.com/dDzIVmGBmn
その前に薬を購入してから挑戦したい。
バフィンポットを手に入れたので、交換してもらうことに。
迷うところだが「ラッキースター」をもらうことに。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
バフィンポットを手に入れたので、交換してもらうことに。
迷うところだが「ラッキースター」をもらう pic.twitter.com/eNKhU1mGvX
でも「ルート16ターボを入手した」と表示されるのは何故?
しかも使えないのだけど?
・洞窟
遺跡の前には洞窟が。
抜けないと、遺跡に行くことが出来ない。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
遺跡は山に囲まれていて、真ん前には洞窟が。
抜けないと遺跡に行けない pic.twitter.com/RnF5IhQT2U
先には結界が張られており、台座にワンダーボールを7つ設置しないといけない。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
洞窟の中には結界が張られていて、先に進めない。
そこで7つのワンダーボールを台座に設置して、結界を解除することに pic.twitter.com/EXsRkggM0z
全てのワンダーボールを設置すると、結界が消えて先へ進められるように。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
7つあるワンダーボールを全て台座に設置すると、結界が消えて先へ進められる pic.twitter.com/8x6NGfu8BY
その前に脇道にある宝箱も回収しておこう。
・遺跡
遺跡のそばにある宝箱はちゃんと回収しよう。
ここから敵が少し強くなっていく。
レベル4まで上げて全体攻撃スキルを覚えよう。
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
遺跡内部から敵が強くなり、数も多くなる。
それまでにレベルを上げて全体攻撃スキルを覚えておきたいところ pic.twitter.com/0MEX7cb2Ob
最深部までたどり着くと……
#PartyUnite #rpgmaker #indiegame #RPGmakerUnite #フリーゲーム #体験版
— ツクーラー・まいシャ (@Mas_Isi) 2023年8月16日
この遺跡は1Fのみ。
最深部までたどり着くと… pic.twitter.com/gskURA3uq3
ボス・創世使サフトと交戦。
小細工はせず、真っ向勝負。
サフトを倒すと、魔法陣へ行けるように。
そこでサフトの意思の片麟を見ることが出来る。
(こちらは自分で見てください)
次のエリアへ向かい、証を集めてくるのがこのゲームの目的なのだ。